logo
HomeImage

開催日時

2024年12月20日(金)〜2025年1月13日(月)

2024年12月20日(金)10時~2024年12月31日(火)17時50分まで A賞、B賞、壁紙賞が抽選でもらえる! 壁紙賞は2024年12月31日(火)17時50分以降も取得可能です。

今年の原宿竹下通りは、BOYNEXTDOORとコラボレーション。 原宿竹下通り内のチェックポイントを回って限定景品をゲットしよう!

参加時のご注意

・二次元コードは、標準カメラを起動し、読み取ってください。 ※「二次元コードリーダー」は利用しないでください。

Camera

⭕️

QRCode

・プライベートブラウザでは参加できません。 ・SNSから開いた場合は標準ブラウザで開き直してください。アプリ内ブラウザは正常にご参加できない場合がございます。

Cookieについて

このサイトでは、スタンプラリーに参加するためにCookieが必要です。ご利用いただく際には、Cookieの利用について同意したものとみなします。なお、このCookieで個人を特定できる情報を保存することはありません。

利用規約

この利用規約(以下「本規約」)は、一般社団法人原宿竹下通り商店会(以下「当社」)が提供する本サービスに関して、ユーザーが本サービスを利用する際の一切の行為及び法律関係に適用されます。本規約は、本サービスの利用条件を定めるものです。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読み頂いた上で、本規約に同意いただく必要があります。本サービスの利用であなたは規約に従うことに同意したとみなされます。第1条(適用)本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。当社アプリケーションのダウンロード、及び本サービスの利用にかかる通信費用は、ユーザーが負担するものとします。本規約の内容と、前項のルールその他の本規約外における本サービスの説明書とが異なる場合は、当該ルール等の規定が優先して適用されるものとします。第2条(定義)本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。(1)「サービス利用規約」とは、本規約に基づき当社とユーザーの間で締結する、本サービスの利用契約を意味します。(2)「当社」とは、一般社団法人原宿竹下通り商店会を意味します。(3)「ユーザー」とは、本サービスの利用者としての個人を指します。(4)「本サービス」とは、提供される全てのサービスを意味します。(5)「チェックポイント」とは、スタンプラリーにおいて情報掲載の登録を行われた店舗、場所の総称を意味します。第3条(利用情報の取り扱い)当社によるユーザーの利用者情報の取扱いについては、別途当社プライバシーポリシーの定めによるものとし、ユーザーはこのプライバシーポリシーに従って当社がユーザーの利用者情報を取扱うことについて同意するものとします。当社は、本サービスの提供のため、当社サービスをご利用になる皆様の利便性を向上させるため、および広告や情報の配信をおこなうために、アクセスログならびに、運営者が定める位置情報、位置検知時刻、端末名、広告ID、OSおよび 識別ID(以下、総称して「利用者情報」といいます。なお、利用者情報には、氏名、メールアドレス、クレジットカード情報などの情報を含みません。)を取得することがあります。ユーザーが、スマートフォンの設定画面にて位置情報の利用、広告IDの通知をオフにした場合、運営者は広告ID、位置情報を取得しません。当社は、利用者情報を原則として第三者に開示する事はありませんが、以下の場合には第三者に利用者情報を提供することがあります。ただし、提供する利用者情報は必要最低限の情報に限り、利用者情報が漏えい、滅失、改ざんされないように図ります。(1)本サービスの提供、マーケティング、新規サービス開発、及びサービス向上に関する業務を第三者に委託する場合(2)公的機関から正当な理由により開示を要求された場合(3)その他任意に利用者の同意を得た場合第4条(本サービスの利用)(1)ユーザーは、当社が定める手続に基づいて本利用規約に同意することにより、スタンプラリーへの参加等、当社が定める本サービスの機能を利用することができます。(2)ユーザーは、利用する場合、自己の責任でこれを行うものとします。(3)次に該当する場合、ユーザーは、本サービスを利用することができません。1.ユーザーが当社に提供した情報に故意又は重大なる過失による虚偽の記載があった場合2.ユーザーが過去に本サービスの利用の一時的停止、永久的停止、登録の抹消または契約の解除の措置を受けたことがあると判明した場合3.ユーザーが反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、その他これに準ずる者を意味します。)であること4.その他、当社が本サービスをご利用いただくことが適切でないと判断した場合第5条(権利帰属)本サービスに関する知的財産権は全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。ユーザーは、当社および著作権その他の財産権を有する第三者から利用・使用を許諾されている場合、および、法令により権利者からの許諾なく利用または使用が許容されている場合を除き、本サービスおよび関連して使用されいるすべてのソフトウェアの内容を複製、編集、掲載、公衆送信、配布、販売、提供、翻訳その他あらゆる利用または使用を行ってはなりません。ユーザーが前項に反する行為によって被った損害については、当社は一切の責任を負いかねます。また、ユーザーがこれらの行為によって利益を得た場合、当社はその利益相当額を請求できる権利を有するものとします。第6条(本サービスの一時停止)当社は、以下の場合に登録ユーザーによる本サービスの利用を一時的に停止する場合があります。(1)何らかの理由により、当社サービスが一時停止となった場合(2)本サービスの不正利用の疑いが生じた場合次条の禁止事項のほか、本規約に違反した場合(3)その他、当社が必要と判断した場合当社は、本条に基づき当社が行った行為により登録ユーザーに生じた損害について責任を負いません。第7条(禁止事項)ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当するおそれがあると当社が判断する行為をしてはなりません。(1)法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為(2)当社、またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為(3)本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為(4)本サービスの運営を妨害するおそれのある行為および本サービス加盟店への迷惑行為(5)当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為(6)スマートフォンから当社システムに送信する情報の偽装またはねつ造等により当社のシステムを不正に欺くまたはそれを試みる行為(7)本サービスに関連するシステムをリバースエンジニアリングする行為またはそれを試みる行為(8)第三者になりすます行為(9)同一の個人が複数のアカウントにより本サービスを利用する行為(10)一つの端末(スマートフォン、タブレット端末その他本サービスを利用できる機器を意味します。)で複数のアカウントを切り替えて本サービスを利用する行為(11)本サービスの他の登録ユーザーのアカウントまたはパスワードを利用する行為または1つのアカウントを複数の個人が共同利用する行為(12)当社アプリケーション上で掲載する本サービス利用に関するルールに抵触する行為(13)その他、当社が不適切と判断する行為第8条(本サービスの停止等)当社は、以下のいずれかに該当する場合には、登録ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。(1)本サービスに係るシステムやインフラストラクチャの点検または保守作業を緊急に行う場合(2)コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合(3)本サービスの提供に必要なプラットフォーム、クラウドコンピューティングサービス、サードパーティが提供する関連サービスに不具合が発生した場合(4)停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合(5)その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合当社は、本条に基づき当社が行った措置により登録ユーザーに生じた損害について責任を負いません。第9条(退会)ユーザーは、当社所定の方法で当社に通知することにより、本サービスから退会することができます。第10条(本サービスの内容変更、終了)本サービスは常に進化し続けており、本サービスおよび当社アプリケーションの形態と性質は登録ユーザーに対して事前に通知することなく随時変更されます。また、当社は登録ユーザーに対して本サービス(または本サービスに組み込まれているいずれかの要素)を提供することを、永続的または一時的にやめることができ、登録ユーザーに対してこれを事前に通告できない場合があります。第11条(保証の否認および免責)当社は、本サービスがユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・価値・正確性・有用性を有すること、および不具合が生じないことについて保証するものではありません。当社は、本サービスの利用によりユーザー被った損害(以下「ユーザー損害」)については、当社の故意または重大な過失による場合を除き、賠償責任を負いません。本アプリに発生した不具合、エラー、障害などにより本アプリケーションが利用できないことによって引き起こされた損害、および当社または本サービス加盟店もしくはユーザーに対するテロ、犯罪行為、不法行為等によって引き起こされた損害についても同様とします。ユーザーの端末に保存された情報の一切の管理責任はユーザーにあり、当社は、端末の紛失、盗難、ハッキングその他の事象により引き起こされた損害については、賠償責任を負いません。第12条(規約の改変)当社は、本規約を変更できるものとします。当社は、本規約を変更した場合には、登録ユーザーに対して当社アプリケーションにおいて変更後の本規約の内容を周知するものとし、当該周知後、登録ユーザーが本サービスを利用した場合には、登録ユーザーは本規約の変更に同意いただいたものとさせていただきます。第13条(連絡・通知)本サービスに関する問い合わせその他ユーザーから当社に対する連絡または通知、および本規約の変更に関する通知その他当社からユーザーに対する連絡または通知は、当社の定める方法で行うものとします。第14条(利用契約上の地位の譲渡等)ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転その他の処分をすることはできません。当社は、本サービスにかかる事業を他社に譲渡(事業譲渡、買収、合併、会社分割等を含むがそれらに限定されません。)した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利および義務ならびにユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。第15条(準拠法および管轄裁判所)本規約およびサービス利用契約の準拠法は日本法とします。本規約またはサービス利用契約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

注意事項・利用規約を確認して同意しました。

プライバシーポリシー

© KOZ Entertainment. All Rights Reserved.